平日午後7時30分、
金曜日は午後7時まで
土曜日は午後5時まで診療
駐車場完備・20台
(バリアフリー対応あり)
しんご歯科
院内完全バリアフリー対応
インフォームドコンセントに力を入れています。
患者様の訴えを聞くことと、病気の状態の説明ならびに治療方法の説明に時間を十分とります。
一人一人の患者様に自分のお口の状態を理解していただくこと。
そしてそれに対して →
→どのように治療が必要かを理解していただくこと、これをモットーに診療を行っています。
よってそのために患者様によっては診療時間が予定よりも超過し、他の予約の患者様をお待たせすることがしばしば生じますが、決して省略された説明や急ぎ足の治療を行わないためにご理解いただきたいと考えております。

院内紹介

しんご歯科はお年寄りの方にもお子さまにも優しく安心の病院です。
院内完全バリアフリーで、駐車場から診療台まで土足のままで移動できます。お年寄りや車椅子の方でも心配ありません(医院用車椅子も用意しています)
患者さまの過ごしやすい空間を提供いたしております。

-
院内完全バリアフリーです(医院用車椅子も用意しています)
-
女性の方もブーツのままで診療が受けられます。
-
待合室に血圧計を設置(ご自由にお使いいただけます)

-
身障者用トイレを完備しています。また化粧直しを考慮した女性専用トイレも完備しています。
-
空気清浄機設置.冬場は加湿器設置。
-
給湯器設置(緊張のないよう一息ついてください。)

-
患者様用駐車場10台(20台駐車可能)
-
夜7時30分(土曜6時)まで診療
-
車椅子の方が楽にお入りいただけるよう、診療台のスペースを広めに設置しています。


診療案内
虫歯の治療
レーザー治療
予防歯科
歯・歯茎の定期健診・クリーニング
子どもの発育期における歯の健康相談
歯周病の治療
入れ歯の作成・調整
口腔ケア指導
入れ歯の定期健診・クリーニング
老年期の歯の健康相談
*インプラント(自由診療)
虫歯や歯周病で歯を失ったところの顎の骨にチタン性の人工歯根を埋め込み、その上にかぶせを入れて元の歯があった時と同じようにかめる状態に回復します。
治療期間及び治療回数:最短で治療期間3か月 治療回数6回
料金:1 本につき約 300,000 円(税込)
骨の量・歯ぐきの状態によって金額が変わります
リスク:重篤な全身疾患があったり、また顎の骨の厚みが足りなかったりする場合にはできないこともあるので事前に十分な検査が必要です。
*審美修復(自由診療)
歯の漂白やセラミックや硬質プラスチックによるかぶせ・詰め物によって見た目を回復することを審美治療といいます。ホワイトニングやホワイトコートもこの治療の一種で、いくつかの方法を組み合わせて治療する場合がよくあります。症状によって保険が利用できる場合や保険外診療(私費診療)になる場合があります。
料金:ホワイトニング 上下で52,500円(税込)
目安治療期間:1か月 治療回数1~3回
リスク:コート剤が剥がれる事があります。
ホワイトコート 1本あたり2,100円(税込)
治療期間:1日 治療回数:1回
リスク:後戻りすることがあります。
往診も行っております。
寝たきりや足が不自由で外出ができない方に対し、ご自宅・各種施設等まで往診にお伺いしております。主な診療内容は、虫歯治療、お口の中の清掃、歯石除去、入れ歯の調整等です。



院長あいさつ
